レポート|途中経過とQ&A_暑さに負けず育ってます?!らでぃっしゅぼーやコットンガーデン

Activity Report

レポート|途中経過とQ&A_暑さに負けず育ってます?!らでぃっしゅぼーやコットンガーデン

メイド・イン・アースの「和綿プロジェクト2023」に参加し、2023年4月からスタートした「らでぃっしゅぼーやコットンガーデン」。現在、全国から65組150名以上の参加をいただいており、和綿の種を自宅のプランターや花壇などに蒔いて、コットンの収穫を目指しています。4月末頃から和綿の種を蒔き始めて約3か月。どんなふうに育っているでしょうか?
途中経過をお伝えします。(8/4時点)

【8/24更新】
みなさんからお寄せいただいたご質問についてメイド・イン・アースの前田さまより回答が参りましたのでそちらもご紹介します。

和綿の花が咲きました!

5月5日に種を蒔きました。7月下旬に一番背が高い1本に、花が2~3個咲いてきました。
6苗育ててますが、長いのでも50cmくらいで短いのが10cmくらいと様々でまだまだ7~8cm背丈のちびっこもいます。長い目で見守ってます。
(神奈川県 ゆいさん)

花は上向きだけじゃなくいろんな向きで咲いてます!

間引くのがかわいそうだなーとそのまま育てていたら、みんな蕾をつけだして、抜けなくなりました。
間引かなかったから、ワサワサしていて、それでみんな小ぶりなんでしょうか…。
花は上向きだけじゃなくいろんな向きで咲いていて、上向きの子が撮影しやすかったのでパチリ。
種を蒔いたのは4/30。8/3現在固い実ができ始めています。
(東京都 かなさん)

酷暑のなかなんとかがんばってくれています

5月下旬の種蒔きとなり、発芽してくれたものの少なかったです。
花壇の隙間で育てているので、隣のローズマリーの繁茂に負けちゃったかな。
この酷暑で画像左のローズマリーの葉も焦げて枯れつつあるなか、日中を耐え忍ぶ和綿の姿に「がんばれ!」と声をかけています。
(東京都 あきさん)

Q&A【8/24更新】

Q1:50センチ以上に育ち花がついているのが3株のみ、まだ20センチ程度のものが4株程度です。20センチ程度のものはこの先花が咲くのかもわかりませんが、何か気をつけておくべきことはありますでしょうか。

A:プランターなのか、地植えなのか、どんな土に蒔いたのか等々、諸々の条件で生育状況は変わってくるので、あまり気にしなくて良いと思います。蒔いた種、発芽した幹がすべて、丈夫に元気に育つのが理想ではありますが、やはり虫に食べられてしまったり、途中で枯れていったり、というのは当たり前だと思って割り切っていくことも大切です。どうしても成育が気になるようでしたら、鶏糞や油かすなどの、自然由来や有機の肥料を追肥するのも一つの手です。



Q2:プランターで育てていますが、時々花が落ちます。大丈夫でしょうか。水やりも正解がわからず困っています。朝、水をあげても葉がくたっとなって元気がない時があって心配です。水やりは朝と夕方プランターからしみでるくらいあげています。あげすぎでしょうか。プランターは東向きの日当たりがよい軒下に置いています。

A:花や蕾が、ポキリと落ちるのは、根切り虫などにくわれてしまうからだと思います。こちらについても、すべての花、実が育つと思わないで、ある程度は間引かれていくものと気持ちを切り替えたほうが良いです。真夏の間は、朝、たっぷり水やりしても、日中はクターっとなってしまうものです。今の時期は、朝夕たっぷり上げていただいて構いません。水やりと日当たりは、コットン栽培になくてはならない条件ですので、たっぷりおひさまに当ててください。



Q3:天候の影響なのか?茎が細く育ちが悪いように思います。葉には穴があいています。花が咲くような気配はゼロです。5年程前に育てた経験があるのですが、その時は鉢植えで沢山の実が出来ました。石灰を与えた記憶ありますが、今回は与えていません。与えた方が良いのでしょうか?

A:Q1の回答と同様、植物も環境によって育ち方が変わりますので、あまり気にされないほうが良いです。今の時点でもまだ開花していませんでしょうか? またお花が咲かないまでも、蕾はありますでしょうか?



Q4:収穫までに気をつけることがあれば、教えてください。

A:ご希望の回答になるかどうかわかりませんが、まず、種を蒔いて20cmほど幹が伸びてきたら間引きをして、強そうな幹を数本に絞ります。
プランターか地植えかのにもよりますが、20-30cm間隔に1株を目安にしてください。そして、丈が70-80cmくらいに伸びたら、地面から70cmほどの高さで、摘心(主枝をカット)してください。摘心することで、花や実ができる横の枝に栄養を行き渡らせるようにします。ワタが弾けたら、すぐに摘み取らずに、何日かそのまま成熟させて、ふわふわたわわになってきた頃に、そっと摘み取ってください。



Q5:きのこがよく生えてくるのですが、水をあげすぎなのでしょうか? 間引き損ねて育てていますが、この後何か支障がでてきますでしょうか?

A:水はけが良い環境でしょうか?水やりした水が溜まったままになるようだと、根腐れをしてし舞う可能性もあるのでお気をつけください。
また、間引きですが、1本1本がしっかり育っているようでしたら、問題ないと思います。畑や地植えで、日が入りづらかったり、ひょろひょろ主枝だけが細く伸びてしまっているようでしたら、やはり摘心はしたほうが良いです。



Q6:実がはじけて綿が見えたら雨に濡らさない方がいいのですか? 収穫時期も知りたいです

A:そうですね。ワタが弾けたら濡れない方が良いですが、畑ではそうは行きませんし、プランターでも簡単に動かせない状況も多々あるかと思います。濡らさないというよりは、濡れてしまったコットンボールを天日で十分乾かすことが重要です。収穫時期、タイミングについては、Q4の回答にも書いた通り、ワタが弾けてもすぐに収穫せずに、成熟してくるまでしばらく待ってください。



Q7:原因不明に枯れてしまったものが多く、わずかに残った苗木から、花が少し咲きました。(これはその後、実をつけたら収穫できる?)

A:花が咲き、実ができて、コットンボールが収穫できると思いますが、実が小さい場合、秋になっても弾けずにそのまま固くなってしまうこともあります。そのようなときは、幹ごと引き抜いて、日陰で逆さに吊るしておくと、ドライフラワーのような状態で弾けることが多いです。



Q8:北海道ですが室内で元気に育っています。がしかし花が咲く様子がありません。肥料など何か必要な事はありますでしょうか。お教えいただけると幸いです。

A:現時点でもまだ開花していないでしょうか?蕾があるかどうか、も気になりますが、丈はどれくらい伸びていますか? まだまだこれから開花するケースもありますので、もうしばらく気長に待ってみてください。肥料などを与えうる場合は、鶏糞や油かすなどの天然由来、有機のものを与えるようにしてください。

枯れてしまいました【8/24更新】

いただくお声からは、発芽や成長もほんとうにそれぞれなのだなと感じます。そして難しさも。

お声:
・芽がうまく育ちませんでした、全滅しております。ごめんなさい。
・発芽から途中経過をTwitterなどで検索しましたが、うまく見当たらずに、自分の育て方が正解なのかよくわからずに結局うまく育てられずに終わってしまいました。しっかり育てられず、ごめんなさい。
・日当たりの問題だったのか、ほとんど育たず、枯れてしまいました。残念

前田さんより
発芽しなかったのでしょうか? それとも発芽した後に、生育しなかったのか、虫に食われてしまったのか…。うまく育たなかった、芽が出なかったという方は、どのような栽培をされて、どのように枯れてしまったのか、芽が出なかったのかを覚えておいたり記録しておくと今後の栽培の参考になると思います。いずれにしても今回は残念でしたが、また来年チャレンジしてみてください!

こんなご感想もいただきました【8/24更新】

お声:ありがとうございます。なんとか育っていると思います。

前田さんより:地植え、プランター、日当たり条件などなど、それぞれの環境によって、生育状況も様々なので焦らず気長に、付き合ってあげてみてください。



お声:日中の気温がかなり高いので発育には悪いですよね。子供の頃に見た和綿畑の鈴なりの可愛い実を思い出す今日この頃です。

前田さんより:そうですね。綿は日当たりが重要なのですが、さすがにこの暑さでは日中はクターっとしていますよね。それでも、植物は強いので、またしゃきっとしてきますので、寄り添ってあげてください。



お声:状況&感想です。楽しく和綿を育てています。花は勿論のこと、蕾もかわいいですね。「庭の様々な場所に和綿の鉢を設置しています。」「場所によって、生育状況が相違しているのが面白いです。」「梅雨時期はナメクジ被害に遭遇しましたが、それを乗り越えて、逞しく成長しています。」「ニームを肥料に使用したり、自家製の生ゴミ由来の堆肥を元肥や追肥にしたりと、種々様々に楽しんでいます。隣にオクラのプランターがあり、花の様子が比較できて良いです。今後の成長と収穫も楽しみです。」素敵な企画を誠にありがとうございます。

前田さんより:ありがとうございます。そうですね、ちょっとした環境の違いで生育状況は変わってきますね。天然由来のニームや堆肥など、いろいろ工夫を凝らしていて、和綿栽培を楽しんでくださっている様子が伺えます。引き続き、和綿をかわいがってあげてください。

PAGE TOP